お得にハイブランドを購入!アラフィフにおすすめファミリーセール サイト・海外ブランド通販サイトはこれ!

安くてかわいいプチプラファッションを、普段のコーディネートにに上手に活用するのも楽しいけれど、やっぱり全身プチプラというのも、アラフィフともなるとちょっと心許ない・・・。

そんな時に取り入れてみたいのが、ハイブランドのアイテムを常にセール価格で購入することができるサイトです。

いわゆる「ファミリーセールサイト」だったり、海外ブランドを安く購入できる「海外通販」サイト。

ファミリーセール って、元々はそのショップの家族や関係者のみが招待制で入れるセールで、通常は招待状がないと入れない、ちょっと敷居が高いものでした。

 

↓最近頂いたフェラガモの招待状↓

こういうハガキがないと会場に入れないファミリーセール

ですが、今ではこういうハイブランドの商品が、常にセール価格で買える会員制のオンラインショッピングサイト(いわゆる「ファミリーセールサイト」)や、海外のブランド品が日本よりもお得に購入できる海外通販サイトがたくさんあります。

だから、探せば「これ欲しかったバッグ!」「この靴、狙ってたやつだ!」などなど、買いたかったハイブランドアイテムが定価よりかなりお得な価格で買えてしまいます。

そこでこの記事では、そんなお得でうれしいおすすめファミリーセールサイトや、海外のブランド品をお得に購入できるサイトをご紹介したいと思います。

ファミリーセール サイトの老舗!【GILT(ギルト)】

GILT公式サイトはこちらから

 

GILT(ギルト)は、会員登録した人だけが楽しめる、一流ブランドの優待ショッピングサイトです。

商品は、国内の正規代理店から直接 仕入れたもので、それをなんと最大70%OFFという驚きのプライスでゲットできるのが魅力的!

もちろん、会員になるのに入会費・年会費等は一切かかりません。

私が初めてファミリーセールサイトで買い物をしたのも、このGILTでした。

 

\当時購入したロンシャンとランセルのバッグ/

確か、ランセルが6.6万円くらい、ロンシャンが4.5万円ほど。

しかも、当時どちらのバッグも、友人がロンシャンとランセルの路面店で購入した直後に、「それかわいい!」って真似して欲しくなって、GILTで探したら売っていたのです。

なので季節外れとか全シーズンの売れ残り・・・なんていう商品ではないものでした♪

GILTの特徴

GILTはNY発の、日本国内最大級の会員数を誇るファッションサイトです。

GILTで取り扱う商品は、もちろんすべて正規品。国内外の正規ブラント取扱店をはじめ、デパート、セレクトショップ、ブランドといった提携先と直接取引しているので、安心してお買い物が楽しめますね。

GILTのサイトに行くとわかると思いますが、それはもう、まるでデパートでショッピングをしているような錯覚に陥りそうになるくらい、カラフルでキラキラしたファッションアイテムがずらりと並んでいます。

服も、カジュアル服からエレガントなものまで。

靴もスニーカーやサンダルから、ハイブランドのハイヒールまで。

アクセサリーやバッグ・・・

本当に、お買い物好きな女性なら見ているだけでワクワクしてくると思います。

毎晩21時から時間限定で、海外・国内の有名ブランドのアパレルや雑貨、さらに、厳選のグルメやビューティの体験プランまでが驚きの優待価格で登場!

毎回手に入れるには早い者勝ちだから、本当にセール会場でショッピングをしているような、ライブ感たっぷりのお買い物が楽しめますよ。

GILT(ギルト)の送料・返品ルールについて

GILTで買い物をした時の送料は、基本710円がかかります。

購入したものが、家具などの大型なものだったり、配送先が沖縄の場合は別途追加の送料がかかりますのでお気をつけください。

また、基本的にいくら以上買うと送料無料、と言う決まりはないのですが、GILTのトップページの右下にある「LINE連携」をクリックすると、LINEのお友達申請ができるページに飛びます。

そこからLINEに連携すると、毎月送料無料のクーポンが送られてきますので、定期的に購入される方はぜひLINE連携をお忘れなく!

また、返品については、不良品や注文したものと違う商品が届いた場合、返品はギルトの責任になります。この場合、商品到着後14日以内に、お客様サポートまでメールか電話で連絡をすれば、対応してもらえます。

ただし、購入者側の都合(サイズが合わない、イメージが違ったなど)の返品の場合は、14日以内の返品申請が必要で、返品送料は購入者の負担、返金は GILTのアカウントに商品券という形での返金となります。

詳しくはGILT公式サイトの「ご返品について」を良くご確認くださいね。

いいモノに出会えるGLADD

GLADDの公式サイトはこちら

 

 

セレクトに、価格に、グッとくる。刺激的ショッピングサイト「GLADD」は、今まで「いいものなんだけど、今まで目に触れる機会がなかった」とか、「欲しかったんだけど、高くて手にする機会がなかった」という、世の中の「いいモノ」を選び抜いて紹介しているサイトです。

GLADDの特徴

GLADDの会員数は、なんと270万人!

今まで知らなかった初めて出会ったブランドが、自分の好みにぴったりで、着てみたらよく似合う♪なんて体験、誰しも1度や2度あるのではないでしょうか?

そんな時って、とってもワクワクして楽しい気分になりますよね。そしてその後も、そのブランドの新作が出たらついついチェックしてしまいます。

GLADDは、そんな素敵な出会いとワクワクを提供してくれる場所。

サイト内には、各業界で経験を積んだ高い審美眼を持つバイヤーチームが、特別にセレクションした商品を揃えてあります。

ファッションだけでなく、キッチン&ホーム、ビューティーなどラインナップも豊富だから、きっと好みの新しいブランドや商品との出会いがあるはず!

会員登録はもちろん無料。誰でも登録すれば利用いただけるショッピングサイトです。

GLADDのフラッシュセールって?

GLADDでは、毎晩20時から、フラッシュセールが開催されます。

フラッシュセールとは、期間限定(3日〜14日間)で、あなたの憧れの有名ブランド、人気ブランドのアイテムだけでなく、今話題のサービスなどもお得価格で購入できるショッピング体験のことです。

毎日セールの商品が切り替わるから、そこからお気に入りの商品を探楽しみや欲しい物を見つける喜びは病みつきに!

デパートのセール会場に来たようなライブ感を感じつつ、見つかった商品はオフプライスで購入できるなんて、お買い物好きな女性にはたまらないですね。

毎日新しいブランドセールイベントが始まるので、仕事終わりにショッピングへ出かけるような感覚で、「何かいいものはないかな?」と、GLADDのサイトを覗くのが楽しみになりますよ。

GLADDの送料・返品ルールについて

GLADDでは、1回の注文につき、全国一律 635円の送料がかかります。

ですが、1回の注文金額の合計が8,000円以上の場合、送料が無料になります!

※送料500円のキャンペーンを実施中!(事前の予告なく変更や中止となる場合もありますので、購入時にご確認くださいね。)

 

また返品については、商品に汚損、破損等の瑕疵がある場合は、期限までに返送すれば商品代金・送料・代引き手数料・後払い手数料が返金されます。

なお、購入者都合による返品(くつのサイズが合わなかった、デザインのイメージが違ったなど)の場合は、商品代金(送料などは含まない)がGLADDで使える商品券で返金されます。

いずれも、返金ポリシーにのっとった手続きが必要なので、「キャンセル・返金について」を良くご確認くださいね。

 

海外ブランドがお得に買える海外通販サイト【SHOPBOP】

【shopbop】 は、アメリカ、ウィスコンシン州マディソンで1999年に実店舗を開業、その後、オンラインショップShopbop.comを開設。海外ブランドをお安く購入できることで、日本でも大人気の海外通販サイトです。

shopbopの特徴

shopbopは、2006年2月にアマゾンに買収されたため、現在はアマゾンの傘下です。

アマゾンとは別のサイトとして運営してますが、Amazon傘下ということで普段Amazonでお買い物をする人にとっては、安心感が沸くショップではないでしょうか。

海外通販というとちょっと心配になってしまう人も多いと思いますが、shopbophaは、メールでのカスタマーサービスは日本語での対応が可能!

しかも、一般的に海外通販は届くのが遅いというデメリットもあるけれど、shobopは日本まで3日で届くような物流輸送・配送システムを備えています。さすがAmazon傘下ですね。

日本でも馴染みのあるブランドから、まだまだ日本で入手困難なブランドまで600ブランド以上取り扱いがあり、それら全てのブランドと契約をして直接取引、仕入れを行っているから、取り扱いテムは全て正真正銘の本物という安心なサイトです。

アイテムは毎日100以上も追加されるから、毎日見ても飽きませんね。

海外ブランドが低価格で購入できるので、ファッション好きな方や海外ブランドに興味がある人に大人気の通販サイトなんです。

 

\shopbopの公式サイトはこちらから/

 

shopbopの送料・返品ルールについて

海外通販というと、送料が高いんじゃないの?というところが心配になりますよね。

でも、shopbopなら、100ドル以上の購入で送料が無料ですし、それ以下でも10ドルと、国内の通販とほとんど変わりません!

また、商品が届いたときに、思わぬ関税かかかって損した気分・・なんていうのが海外通販あるあるですが、shopbopなら「輸入税前払い」という配送方法も選べるので、それ以上の関税を配達時に取られることもなく安心です。

また、返品も条件に沿っていれば可能です。ただ、その際の返品手数料(送料)が6,580円かかりますので注意しましょう!

 

SHOPBOP公式サイト  はこちらから/

イタリアらしいセンス抜群のファッションがいっぱい!【YOOX】

YOOX(ユークス)は、世界NO.1のマルチブランドを扱うファッション&デザイン・バーチャルブティック。世界中に数百万点のアイテムをお届けしている、イタリア拠点の海外通販サイトです。

ファッション界を代表するデザイナー、メーカー、正規ディーラーと直接提携していて、レディース・メンズ・キッズファッション、インテリア雑貨などの幅広いデザイナーズコレクションを中心にした厳選商品を取り揃えています。

 

・イタリアはじめ世界の著名デザイナーの限定コレクション

・入念にセレクトされ、「手の届く」プライスで提供されるシーズン末の衣服、小物、アクセサリー

・コレクション級のヴィンテージアイテム

・yoox.comのための若手デザイナーの作品

・世界先行紹介の新鋭ブランド

・書籍、デザインアイテムの洗練されたセレクション

 

などなど・・・。

 

なお、イタリアと言うと、購入しても配送が遅いんじゃ・・・とか、届かないのでは?と心配になるかもしれませんが、YOOXは国際配送網を駆使して、イタリアからでも4~6営業日でスピーディに、確実にお届けしてくれるので安心。また、注文手続きの際、配送希望日時を選ぶこともできちゃいます。

 

\YOOX公式サイトはこちら/

https://www.yoox.com/jp/

 

FARFETCH(ファーフェッチ)

FARFETCH(ファーフェッチ)は、世界中から700店以上のセレクトショップと500を超えるブランドが集結するマーケットプレイスです。

「言ってみれば、高級ブランド版のAmazonや楽天みたいなもの、と言えばわかりやすいでしょうか。

ファミリーセールサイトと違うのは、世界中のブランドやセレクトショップ、百貨店が取り扱う最新コレクションを日本にいながらいち早く取り寄せられる、という点。

34万点を超える圧巻の品揃えで、日本国内で探しても見つからなかったアイテムや、欲しかったアイテムが見つかるかも!?

また、日本ではまだセールが始まっていない商品が、海外ではすでにセール価格で手に入ったりもできるので、タイミング次第では狙っていたものがかなり安く入手可能です。

便利なのは、海外から日本に発送される全ての商品代金に輸入関税手数料が含まれていること。せっかく安く買ったのに、届いた時に配達の方に関税で何千円も払わなくてはならなかった・・・なんて”海外通販あるある”の心配もありません!

また、カスタマイズ商品を除いて、セール品であっても返品も可能なのも、安心して購入できるポイントですね。

 

\FARFETCH(ファーフェッチ)の公式サイトはこちら/

https://www.farfetch.com/jp/

 

アラフィフだってEnjoyプチプラコーデ!
タイトルとURLをコピーしました